部活動掲示板
【女子ソフトテニス部】 県総体結果(団体戦)
6月5日 青葉山公園庭球場
◎女子団体
◆1回戦 対:学院榴ヶ岡 ②-1 勝利
◆2回戦 対:常盤木 0-② 惜敗
敗退しましたが、第2シード相手に良いプレーも多く、いつも以上の力を出し切ることができました。
個人戦では3年生が気持ちよく試合できるよう、選手顧問一同、精一杯サポートしていきたいと思います。
【新体操部】県総体結果
令和3年5月29日~30日 セキスイハイムスーパーアリーナにて開催
◎男子団体 第1位 東北大会出場決定
星野太希(3年),櫻田晴己(3年), 遠藤悠斗(2年), 吉野武琉(2年), 谷津敬直(1年), 斎藤悠杜(1年)
◎男子個人総合
第1位 遠藤悠斗(2年)・・・インターハイ出場決定
第2位 星野太希(3年)
第3位 櫻田晴己(3年)
第4位 谷津敬直(1年)
第5位 吉野武琉(2年)
第6位 斎藤悠杜(1年)
【陸上競技部】 県総体報告
5月28日(金)~31日(月) @弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市)
感染症対策として無観客の状況でしたが、陸上競技県総体が開催されました。
好天に恵まれ、本校生徒も照り付ける日差しのもと以下の種目にて活躍しました。
なお、男子400mHで入賞した江端(2年)は、6月開催の東北大会に出場します。
●決勝進出
男子200m 加藤(2年)【第8位】
男子400mH 江端(2年)【第6位入賞】
●準決勝進出
男子4×400mR 加藤・小野・庄司・江端 【準決勝進出】
女子100mH 佐藤(3年)【準決勝進出】
●予選出場
男子100m 加藤(2年)
男子400m 庄司(3年)
男子400mH 廣岡(3年)
男子4×100mR 廣岡・加藤・庄司・江端
女子800m 伊藤(3年)
女子1500m 川村(3年)
女子3000m 川村(3年)
女子400mH 佐藤(3年)
女子2000mSC 川村(3年)
女子4×100mR 我妻・小笠原・佐藤・宍戸
女子4×400mR 渡辺・伊藤・小笠原・佐藤
【男子バドミントン部】県総体前半(個人競技)結果
大会期間:5/28~29 会場:カメイアリーナ仙台
◎個人対抗戦 ダブルス
1回戦 沼田(3年)・鎌田(3年)組 2-0 迫桜 勝
柏西(3年)・佐藤(3年)組 0-2 登米総合 惜敗
佐藤(3年)・伊藤(2年)組 0-2 迫桜 惜敗
四釜(3年)・光岡(3年)組 0-2 東北学院 惜敗
2回戦 沼田(3年)・鎌田(3年)組 0-2 仙台 惜敗
◎個人対抗戦 シングルス
1回戦 沼田(3年) 2-0 伊具 勝 鎌田(3年) 0-2 聖和 惜敗
小野田(3年) 0-2 古川学園 惜敗 四釜(3年) 0-2 仙台三 惜敗
2回戦 沼田(3年) 0-2 尚絅 惜敗
【女子バドミントン部】県総体前半(個人競技)結果
大会期間:5/26~27 会場:カメイアリーナ仙台
◎個人対抗戦 ダブルス
1回戦 山口(3年)・吉野(3年)組 0-2 名取北 惜敗
齋所(3年)・佐々木(3年)組 2-0 柴田農林 勝
郡山(3年)・須藤(3年)組 2-0 仙台 勝
伊藤(3年)・鈴木(3年)組 2-0 宮城広瀬 勝
2回戦 齋所(3年)・佐々木(3年)組 0-2 常磐木 惜敗
郡山(3年)・須藤(3年)組 0-2 泉松陵 惜敗
伊藤(3年)・鈴木(3年)組 2-0 黒川 勝
3回戦 伊藤(3年)・鈴木(3年)組 0-2 東北 惜敗
◎個人対抗戦 シングルス
1回戦 早坂(3年) 0-2 松山 惜敗 森下(3年) 2-0 仙台 勝
大庭(3年) 0-2 石巻桜坂 惜敗 横山(3年) 0-2 宮城農 惜敗
2回戦 森下(3年) 2-1 角田 勝
3回戦 森下(3年) 0-2 聖ウルスラ 惜敗