部活動掲示板
第33回バドミントン中学高校県南選手権<男子>
1月13(土)・14(日)に大河原町総合体育館で実施されました。本校男子チームは1年10名,2年6名,計16名,シングルス16名,ダブルス8組がエントリーしました。ダブルス2回戦進出は千葉・堤組,星・平塚組の2組でした。シングルス3回戦進出(ベスト32)は齋,2回戦進出は堤,千葉,猪股,若生(慧),三浦,若生(健)でした。いつも応援ありがとうございます。個々人とチームの課題を見出しながら4月の高校県選手権を目指して,また,皆で頑張って行きます。
【男子新体操部 東北選抜大会 結果】
個人総合
第2位 遠藤那央斗 31.950(スティック3位15.900・クラブ2位16.050)
第6位 南部武人28.550(スティック6位14.300・クラブ6位14.250)
第8位 髙橋快季24.400(スティック8位12.000・クラブ8位12.400)
団体
第3位 15.200(構成8.300・実施6.900)
個人の遠藤那央斗と団体は、全国選抜大会の出場権利を獲得することができました。課題を克服して、全国選抜大会では納得の演技を披露できるよう頑張ります。応援宜しくお願いいたします。
平成29年度宮城県高等学校新人大会バドミントン競技<男子>
11月13日(月)~15日(水)に宮城野体育館において学校対抗戦がありました。初戦は2回戦,村田高校と対戦しました。ダブルスは齋・齋藤組,阿部・音羽組,シングルスは千葉,齋藤,齋がエントリーしました。齋・齋藤組が敗,阿部・音羽組が勝,千葉が勝,齋藤が敗,齋が敗,2-3で敗れました。応援ありがとうございました。新たな課題を見出してこれからの練習に生かしていきます。
【女子バレーボール】全日本バレーボール高等学校選手権大会 宮城県代表決定戦
9月10日に大崎市田尻総合体育館で行われた全日本高校選手権一次予選の結果です。
1回戦 名取 2-0 松島
2回戦 名取 2-0 迫桜
決勝 名取 0-2 仙台西
惜しくもあと一歩のところで本戦出場を逃しました。
応援ありがとうございました。
【女子バレーボール】高体連仙南支部秋季バレーボール大会
11月4日、5日に旧村田第三小学校及び村田町民体育館で行われた大会結果です。
〈予選〉
名取 2-0 亘理
名取 1-1 白石
名取 1-1 白石
名取 1-1 大商
〈本戦〉
名取 2-0 伊具
名取 2-0 角田
名取 0-2 柴田
第2位で地区予選新人第2シードを獲得しました。
12月に行われる新人戦に向け、頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました。
【ソフトテニス】県新人大会
宮城県高等学校新人大会(11/2-4)
団体戦
男子
1回戦 名取 2-1 岩ヶ崎
2回戦 名取 2-1 利府
3回戦 名取 0-2 生文大 ベスト16
県インドア大会出場校決定戦
名取 0-2 小牛田農林
女子
1回戦 名取 0-2 仙台三桜
個人戦
女子
1回戦 山口・齋藤 0-4 佐沼
1回戦 柴田・菊地 1-4 古川学園
応援ありがとうございました。
高校総体に向けて頑張ります。
【科学部】県高校生徒理科研究発表会
第70回宮城県高等学校生徒理科研究発表会
6名の部員で取り組んできた以下の3つの研究について発表をしました。
「洗剤と汚れの相性」
3年 関、菊地、中鉢
「なぜ、水は温度で上昇するのか」
1年 阿部
「オランダの涙ができる条件とは」
1年 阿部、大内
平成29年度宮城県高等学校新人大会バドミントン競技
宮城県総合体育館を会場に個人対抗戦がありました。ダブルスは齋藤・音羽 組がエントリーし,2回戦 対仙台三高 0-2で敗。シングルスは千葉がエントリーし,2回戦 対築館高 0-2で敗。ご支援ありがとうございました。次の学校対抗戦に向けて頑張ります。
平成29年度宮城県高等学校新人大会バドミントン競技<男子>
10月24日(火)~25日(水)宮城県総合体育館にて個人対抗戦がありました。本校からはダブルスで齋藤・音羽組とシングルスで千葉がエントリーしました。どちらも2回戦敗退でした。応援ありがとうございました。次の11月13日(月)~15日(水)の学校対抗戦に向けてチーム全員で力を合わせて頑張ります。
【陸上競技部】男子68回・女子第29回全国高等学校駅伝競走大会宮城県予選会
明日22日(日)に栗原で高校駅伝宮城県予選会が行われます。
毎日新聞でも発表がありましたが、本日最終オーダーが決まりましたので以下に発表します。
男子
1区(10㎞)大嶋祐也(1年)
2区(3㎞)髙橋優哉(1年)
3区(8.1075㎞)野澤伊織(3年)
4区(8.0975㎞)中澤勇摩(3年)
5区(3㎞)相澤玲音(2年)
6区(5㎞)平間康稀(2年)
7区(5㎞)髙橋爽(3年)
女子
1区(6㎞)新妻ほのか(1年)
2区(4㎞)石川紗良(2年)
3区(3㎞)古積茉理亜(2年)
4区(3㎞)大友妃織(1年)
5区(5㎞)大庭桃果(1年)
昨年度の結果を上回れるように頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。