部活動掲示板
【男子新体操部】東北高校新体操選抜大会結果
個人総合 第3位 遠藤那央斗(全国高等学校新体操選抜大会出場決定)
第5位 氏家透也
第10位 伊藤海晴
団体 第3位(全国高等学校新体操選抜大会出場決定)
3月に鳥取県で行われる全国高等学校新体操選抜大会に、個人で遠藤那央斗(2年)と団体の出場が決定しました。
今大会の課題の克服と更なる向上を目指して頑張りますので、応援の程宜しくお願いいたします。
サッカー部 県新人 結果報告
名取高校サッカー部県新人の結果報告です
日程:11月16日(金) 10:00 キックオフ
会場:七ヶ浜スタジアム
対戦:名取 - 宮城県工業
結果: 0 - 5
結果は大敗でした。フィジカル面で大きく離された面もあり結果がふるいませんでした。
しかし、サイドから切り崩しゴールへ迫る場面を何度か作るなど
生徒たちはよく走って最後まであきらめない姿勢を貫きました。
県大会に出場し、いいコートで、素晴らしい相手と試合をすることができました。
よい経験になったと思います。
これから大きな大会がないオフシーズンにはいりますが。
しっかりと体づくりをおこない
来年の総体、そして選手権に向かって歩んでいきたいと思ます。
応援ありがとうございました。
宮城県高等学校新人大会バドミントン競技学校対抗戦(男子)
11月5日(月)~6日(火)に仙台市体育館に於いて宮城県高体連バドミントン専門部新人大会学校対抗戦がありました。本校からはダブルスで若生(健)・若生(慧)組,猪股・竹森組の2組,シングルスでは小野,若生(健),加茂(大)の3名がエントリーしました。1回戦対登米総合に0-3で敗れました。
この新人大会でも多くの方々に応援・ご支援を頂戴致しました。誠にありがとうございました。
チーム一同,また新たな気持ちで次の県南大会に向けて練習して行きます。これからもご支援の程,よろしくお願い致します。
宮城県高体連バドミントン専門部新人大会個人対抗戦(男子)
10月30日(火)~31日(水)に宮城県総合体育館にて宮城県高体連バドミントン専門部新人大会個人対抗戦がありました。本校からはダブルスで猪股・竹森組がエントリーし,2回戦対仙台青陵に0-2で敗れました。シングルスは若生(健)がエントリーし,2回戦対東北高校に0-2で敗れました。
応援・ご支援戴きました皆々様ありがとうございました。11月5日(月)~7日(水)の学校対抗戦(仙台市体育館)に向けて頑張ります。
【男子新体操部】全日本新体操選手権大会 結果報告
10/24~28に千葉ポートアリーナにて開催された全日本新体操選手権大会に個人競技と団体競技で出場しました。
個人総合では、遠藤那央斗(2年)が第26位、団体は第9位という結果でした。
内容は、練習の成果を出し切れて、ほぼノーミスで演じることができました。大学生も出場するハイレベルな大会だったため、非常に得るものが大きく貴重な体験となりました。来年度以降も出場できるよう頑張ります。
応援ありがとうございました。