図書館ブログ

今日も図書館日和

【図書館ブログ】図書館の歴史について

 日本の図書館は、奈良時代に石上宅嗣が私邸に「芸亭」という書斎を

作ったことが図書館の始まりだと言われています。

 その後、時代とともに各地で図書館が広まり発展していきました。

また、明治時代には政府による図書館が作られました。しかし、当時は

有料制がほとんどでした。今のように無料での貸出は、戦後に広まりました。

 現代の図書館は資料検索の仕組みをコンピュータ化し、インターネットを

通じて世界各国からの電子化した資料も利用できるようになっています。

 これからも図書館は進化していきます。ぜひ、いろいろな図書館に行って

お気に入りの図書館を見つけてみて下さい。

【参考サイト】

レファレンス協同データベース https://crd.ndl.go.jp/reference/ 2022/12/21参照日

【参考文献】

『総合百科事典ポプラディア11つてと』ポプラ社,2021年

『世界大百科事典』平凡社,2007年

by Y

【図書館ブログ】冬休みこそ読書

 こんにちは。突然ですがもうすぐ冬休みが始まりますね・・・

みなさんは、どう過ごすか決まっていますか?

私は、のんびりして冬休みを満喫したいですね(笑)

さて、そんな中で長期休暇だからこそ読書をするのは、どうでしょうか?

こたつで温かい飲み物を飲みながらでも、ベッドの中でゴロゴロしながら

読むのも冬ならではの楽しみ方ですよね!

本とふれあいながら楽しんでみて欲しいと思います。

by R

【図書館ブログ】岩沼市民図書館に、POP展示中!!

12月6日(火)~12月25日(日)の期間中、岩沼市民図書館にて

図書委員が紹介したい本のPOPを、心を込めて作成しました。

(POPは、本のおすすめポイントを文章やイラストで紹介するカードのことです。)

 

お時間がございましたら会場まで足を運んでいただければと思います。

なお、岩沼市民図書館へのお問い合わせはご遠慮ください。

開館時間・アクセスなどの詳細は、岩沼市民図書館のホームページをご覧ください。

by GS

【図書館ブログ】読書週間⑦・・・POP交流会と読書週間

 読書週間は、終了しましたがどういうイベントを行ったか

ご存じですか?

 読書週間には、特別貸出という貸出冊数を5冊目まで・

貸出期間を2週間とするイベントや、期間中に多く図書を

借りた生徒を表彰する多読者表彰があります。また、名取北

高・農業高・亘理高・名取高の図書委員が作成したPOPを

掲示しました。

 他にも、色々なイベントを行ったので、興味がある人・

今年参加できなかった人は、ぜひ、来年の読書週間期間中に

図書館に来て下さい!

by K

(POP交流会の様子)

 

【図書館ブログ】図書館のあれこれ

 私たち名取高校生が使用する図書館には、良い環境が兼ね備えてあります。

 例えば、本を快適に読むために、『本の消毒』をする機械が置いてあったり、

集中して勉強ができるスペースがあったりします。また、マンガ本やカルタなど

もあるので、気軽に来て楽しむこともできます。

 図書館の先生方はすごく優しくて、本のことなどを聞くと色々教えてくれます。

そのため、先生方とも楽しくおしゃべりができちゃう場所でもあると思います。

 ぜひ、図書館に入って楽しい時を過ごして欲しいです。

by Y

【図書館ブログ】読書週間⑥・・・芸術鑑賞会in図書館

 11月7日月曜日。秋晴れ。

 図書館で、合唱部・吹奏楽部・音楽部が出演する

「芸術鑑賞会in図書館」が開催されました。

 司会の図書委員から、開演が告げられます。

 最初は、合唱部。2曲の披露してくれました。

2人だけの歌声とは思えないほどの声量、

そして、素敵なハーモニーが心に響きました。

 吹奏楽部は、アルトサックスとクラリネットのソロ演奏。

軽妙な司会の話術と共に楽しい時間が流れました。

 最後は、音楽部のアコースティックLIVEです。

3人と1組が、演奏しました。演奏したみんなそれぞれが、

名取高校の〇〇!と思わせる弾き語り。素晴らしかったです。

 司会が終演の案内・・・

      ふと、窓を見上げると夜空が広がっていました。

 

 

 

【図書館ブログ】名取高校図書館の自慢 その②

 名取高校図書館のすごい点は、本のラインナップが豊富である所だと思う。

 授業で調べ物をしなければいけない時に図書館を利用した。中学校の図書館だと、

自分が知りたい情報を掲載している本の種類が少なすぎるために、インターネットの情報のみ

引用してしまう事が多かった。しかし、名取高校図書館は、その必要がない。だから確かな

情報を用いて課題に取り組むことができた。

 課題の為の本はもちろんの事、自分の好きなジャンルの本や話題の本が、たくさん

揃っている。もし、少しでも気になる本があるなら図書館に来て本棚を眺めてもらいたい。

by N

【図書館ブログ】読書週間⑤・・・総合的な探究の時間プレゼンテーション

秋晴れの文化の日

岩沼市民図書館エントランスホールにて、

2年生5名が、「総合的な探究の時間」で

学び・まとめた成果のプレゼンテーションを行いました。

ご清聴ありがとうございました。

なお、ポスターは、11月18日まで展示しています。

ぜひ、ご覧下さい。

 

【図書館ブログ】読書週間④・・・名取高生の作品展

読書週間行事は、学校を飛び出して開催中!

「私のこころにささったことば」&「総合的な探究の時間ポスター」展

会場:岩沼市民図書館

期間:11月1日~18日

「総合的な探究の時間プレゼンテーション」も行います。

日時:11月3日(木・文化の日)10時30分くらい~1時間

場所:岩沼市民図書館 エントランスホール

 

ぜひ、岩沼市民図書館まで足を運んでください。

アクセスは、岩沼市民図書館のホームページをご覧下さい。

(岩沼市民図書館へ直接のお問い合わせは、ご遠慮下さい。)

 http://www.iwanumashilib.jp/   (2022/11/1参照)

 

 

【図書館ブログ】読書週間③・・・芸術鑑賞会

10月31日(月),令和4年度芸術鑑賞会を岩沼市民会館で開催しました。

3年ぶりに校外で開催した今年は「劇団芸優座」による「ベニスの商人」を鑑賞しました。

図書委員が開会を宣言した後,舞台上には美しいベニスの町並みが現れ,登場人物の迫力に押されたりクスッと笑ったり,約2時間の上演時間はあっという間に過ぎていきました。