今日も図書館日和
【図書館ブログ】最近の図書館
みなさん、こんにちは。お知らせが遅くなりましたが・・・
図書館では、春休み期間に、ちょっぴり模様替えしました。
探究活動に役立つコーナー・みなさんが、授業で作った作品コーナー
お楽しみのコーナー を整理しました。
新着図書コーナーは、随時更新中です。
読みたかった、あの本!使いたかった、あの本!
気になった、あのニュース!見に来ませんか?
そして
自分の好きな時間を、図書館で、過ごして下さい。
by GS
【図書館ブログ】卒業論文
3年生の総合的な探究の時間では、自分の興味のある分野について調査し卒業論文としてまとめています。卒業論文は、数年前からクラスごとにファイルしたものを図書館に展示し、誰でも見ることができます。
そして、今年度の卒業論文が、できあがりました!
研究テーマは・・・「スポーツ」「医療」「異文化」「ポップカルチャー」「ゲーム」「AI」など様々です。
ご来校の際には、ぜひ、図書館にてご覧下さい。(図書館開館時のみ閲覧可能)。
by GS
【図書館ブログ】世界の神々
皆さんこんにちは。Yです。
突然ですが、皆さんは神について知っていますか?有名な神と言えば、ゼウスやイザナギとイザナミなどがいると思います。今回は、そんな神々について書かれている「世界の神話大図鑑/フィリップ・ウィルキンソン(ほか) 著 ; 林啓恵, 飯原裕美 訳/三省堂/2021年刊」という本を紹介したいと思います。
まず、この本は、とても分厚いです。読みにくいと思うかもしれませんが、それぞれの地域ごとに分かれているので気になる所だけを読んでも大丈夫です。
次に、この本は、文字だけで書かれていません。ほぼ全てのページに図や絵画、美術品などの写真が載っています。なので、飽きる事なく楽しく読む事が出来ます。
皆も気になる神がいたり、この紹介で興味を持ったのであれば、この本を読んでみて下さい。
by Y
【図書館ブログ】2学年LHR読書会
1月27日(木)に、図書委員の準備・司会進行で、2学年LHR読書会を行いました。読書会ではクラス全員が、同じ本を読み、その後、グループに分かれて意見を交わしました。
当日の図書委員の感想を紹介します。ご覧ください。
読書会で私たちのクラスは、宮沢賢治の「オツベルと象」を読みました。皆、20分間集中して読んでいて、話し合いの時も、グループを組んで楽しく感想や考えを言い合っていたので良かったと思いました。
クラスの皆が協力してくれたおかげでスムーズに読書会を進められました。
by S
クラス読書会をしてみて私は、普段まったく読まない本に触れられる良い機会だと思いました。私は、普段マンガ本はたくさん読むのですが、小説は字が多く読む気になりません。ですが、今回の読書会を終えて、小説も意外と面白いと思ったので、買って読んでみようと思いました。
by E
【図書館ブログ】変な家
みなさん こんにちは!! Kです!!
今月は、私のオススメ本である、「変な家/雨穴 著/飛鳥新社/2021年刊」を紹介します。内容は、以下のとおりです。
「この家、何かがおかしい。」表紙の間取りは、筆者の友人、柳岡さんが購入予定の家の間取りです。この家は、建てられてすぐに、売られていたそうです。素人が見れば、ごく一般的な2階建ての家ですが、よく見てみると子供部屋への扉が二重になっていたり、子供部屋に窓が1つも無かったりと、不可解な点が多いのです。普通の親は、子供部屋に窓を作るはずです。何故このような間取りなのでしょうか?筆者の知人の設計士、栗原さんによると、この家は子供を使った“あること”が行われてきたのではと、考えられるそうです。ある日、柳岡さんから筆者に電話が掛かってきます。購入予定の家の裏山からあるものが発見され、柳岡さんは購入するのを止めました。しかし、筆者は家について調べていくと、最後に“あること”より悲しく忌まわしい事実に辿り着くのでした。
新感覚、間取りミステリー
「変な家」ぜひ、読んでみてください!!
by K
【図書館ブログ】ISBN
みなさんは、「ISBN」という言葉を知っていますか?実は、本の裏側に示されている978から始まる13桁の数字の事なんです。何なんだろう?と思った人も多いと思います。知っておくと、ちょっと便利な数字なんですよ。例えば、図書館に行って面白い本を見つけて借りるだけじゃなく買いたい!なんて思った時、本の名前と一緒にメモなどしておいて本屋さんで「予約したいです」とお願いすると確実にその本を買うことができますよ。本の中には、同じタイトルの物もあるので「ISBN」さえ分かれば欲しかった本が、しっかり手に入ります!この本欲しいけど、タイトル言うの恥ずかしい・・・なんて時にも「ISBN」の数字だけ言えば手に入るので、そういう時にも便利なんです。
ぜひ、「ISBN」覚えておいてくださいね。
by M
【図書館ブログ】おとしだま
みなさん、こんにちは!担当のZです。
もう今年が終わろうとしています…時間が過ぎるのは早いものですね。皆さんは、この8ヶ月、どう過ごしていましたか?自分は気がついたら…という感じでした(笑)
さて、これから年明けです。年明けちゃいます。お正月にある楽しみの一つといえば…そうです!お年玉です。と言うわけで今回は、「お年玉のはじまり いろいろな風俗・習慣 もののはじまりシリーズ(7)/倉橋達治 絵.高野澄 文.奈良本辰也 監修/ポプラ社/1990」という本を紹介します!
皆さんが、毎年貰っているお年玉。そのお年玉、実は「御歳魂」から来ているのは、知っていましたか?その他にも、いろいろなお年玉の情報が分かりやすく載っていますよ!ぜひ、読んでみて下さい!「お年玉」を詳しく知りたい人にオススメです!
と言うわけで、今年最後の本紹介でした…!皆さん、気持ちの良いお正月をお過ごし下さい!
by Z
【図書館ブログ】本を買うこと
みなさん本は、どのように買っていますか?歩いて書店へ?それともインターネットでしょうか?
今回紹介する本は、ある書店員の物語です。彼はある事件から書店員ではなくなってしまいます。物語は、現代の書店です。実は現代の書店は極めて厳しい状況にあります。それを踏まえ物語は、現代のインターネット社会や田舎の孤立などが描かれています。しかし、そんな現代から少しずつ消えてしまいそうな世界を心温まる世界観で書かれています。
村山早紀さんが綴る『桜風堂ものがたり』、続編の『星をつなぐ手 桜風堂ものがたり』この2冊を読んでみてはいかがでしょうか。
by N
【図書館ブログ】3学年LHR読書会
12月2日(木)に、図書委員の準備・司会進行で、3学年LHR読書会を行いました。読書会ではクラス全員が、同じ本を読み、グループに分かれて意見を交わしました。
当日の図書委員の感想を紹介します。ご覧ください。
『LHR読書会の感想』
12月2日のLHRで行われた読書会について、私はすごく良い機会だなと感じました。本を読むということが減っている人が多い時に、時間を決めて集中して読む、それに対しての感想をただ考えるだけではなく皆と話し合うということは滅多にないと思います。受験や就活、それぞれの予定などで休む時があまりない人にとっても良い時間だったと思いました。
by I
『マジック・アワーを読んで」
私は、今回の読書会で「マジック・アワー」という本を読みました。
この本は、主人公がどんなに努力しても勝てないと思っていたライバルは、実は裏でとても努力をしていた話です。私のクラスでは、ライバルが陰で努力していたシーンや、主人公の恋愛シーンが印象に残っている人が多くいました。
読書会を通して様々な意見が聞けたため、とても有意義な時間を過ごせました。
by O
【図書館ブログ】岩沼市民図書館でPOP展示中!!
12月11日(土)~26日(日)の期間中、岩沼市民図書館にて、POPを展示しています。
POPは、1年生が国語総合の授業で作成したものです。
提出された作品の中から、悩みに悩んで選んだよりすぐりの20作品を展示しています。
(POPは、本のおすすめポイントを文章やイラストで紹介するカードのことです。)
お時間が、ございましたら会場まで足を運んでいただければと思います。
なお、岩沼市民図書館へのお問い合わせはご遠慮下さい。
開館時間・アクセスなどの詳細は、岩沼市民図書館のホームページをご覧ください。
by GS