名高トピックス

名高トピックス

【名高トピックス】国語科授業にて(その3)~第5回俳句賞「25」で5名入選~

1学年「国語総合」と3学年「国語表現」の授業で俳句25句からなる連作をつくり,第5回俳句賞「25」に応募いたしました。連作としての受賞はなりませんでしたが,優れた個々の句に贈られる「秀逸十句」の中に本校1年生5名の句が入選しました。

遠藤由樹子選
 1年 佐藤彩花「彼岸花野原を泳ぐ金魚かな)
岸本尚樹選
 1年 横山あおい「身に入むや風の音なる君の声」
 1年 棚橋乃希「帰り道椿眺める君がいた」
 1年 遠藤蓮奈「秋寒の少し寂しい生徒会」
髙柳克弘選
 1年 浅野友貴「雪だるま小さいうちに土がつく」

後日HPにて応募全作品が掲示されるそうです。詳しくは俳句賞「25」HPをご覧ください。
https:/https://www.haikushou25.com/

【名高トピックス】進路ガイダンスを実施しました

3月18日(金),1学年と2学年において進路ガイダンスを行いました。

1学年は体育館で進路決定や職業選択がテーマの「フューチャーライブ」(演劇)を観た後,職業別分科会に参加しました。2学年は系統・分野別分科会の後,体育館で「フューチャートーク」(大学,専門学校,企業の代表3名による進路講演会)を聞きました。

「職業別分科会」,「系統・分野別分科会」では,30種以上の講座が設けられました。大学・短大・専門学校などから来ていただいた講師の先生による詳しい説明や質疑応答などがあり(一部の講座はオンライン形式で実施),自分の興味ある職業について学び,進路希望実現のために必要な取り組みを考えました。また,2学年では就職希望者向けの講演会もあり,参加生徒はメモを取りながら熱心に参加しました。

【名高トピックス】令和4年度入学者選抜合格発表

3月16日(水)午後3時,令和4年度入学者選抜の合格発表を行いました。発表場所となる生徒昇降口前には早い時間から多数の受験生と保護者のみなさんが集まり,発表の瞬間には大きな歓声が上がっていました。新入生となる皆さんは,健康に気をつけて入学の準備を整えて欲しいと思います。

【名高トピックス】国語科授業にて(その2)~三井住友信託銀行主催「第9回わたし遺産」学校賞受賞~

 昨年秋に1年「国語総合」の授業で作成したエッセイを三井住友信託銀行主催「第9回わたし遺産」に応募していました。3月4日に受賞作の発表があり,応募校55校の中から3校が選ばれる「学校賞」を受賞しました。生徒たちの作品の選評は「第9回わたし遺産」ホームページ上に掲載されています。ぜひご覧ください。

三井住友信託銀行「第9回わたし遺産」ホームページhttps://www.smtb.jp/personal/watashi-isan/award9/school_award_champion

 

 

【名高トピックス】祝!卒業!!!!!

 3月1日(火),令和3年度卒業証書授与式を挙行しました。普通科226名,家政科37名の計263名がこの日を迎え巣立って行きました。コロナ禍による休校や修学旅行の中止,部活動の制限など様々な事態を友人達と支え合いながら一生懸命に,強い気持ちで乗り越えてきました。卒業おめでとう!!

 

 

 

【名高トピックス】国語科授業にて

 高知県南国市観光協会により行われたイベント「第18回ハガキでごめんなさい」に1年「国語総合」と3年「国語表現」の授業で作成した作品を応募しました。各自が「つい言いそびれてしまったごめんなさい」の気持ちを文章とイラストでハガキ1枚に表現しました。「ごめんなさい」の対象は身近な人・動物・アイテムなど多岐にわたり,個性溢れる作品を作成していました。

(一部の作品を本校図書館前廊下に掲示していますが,応募作品の権利の都合上,写真撮影不可となっており作品をここでご紹介できません)

【名高トピックス】家政科「ものづくりマイスターによる実技指導」

  2月9日(水)3・4校時,被服実習室にて家政科2年生「ファッション造形基礎」選択者9名を対象に,若年技能者人材育成支援等事業による「ものづくりマイスターによる実技指導」の前半を行いました。講師には数々の賞を受賞された髙野秋子先生(クープ・ティープタカノ代表)をお招きしました。「モデルを使用しての型紙製作」と題し,講義と実技指導をいただきました。生徒達は道具の使い方や線の引き方などの指導を受けながら,自分のサイズから算出した寸法を元に製図に取り組みました。後半の実技指導は2月16日(水) 3・4校時に予定しています。

【名高トピックス】2学年選挙出前講座

1月20日(木)7校時,来年度18歳の誕生日を迎え有権者となる2学年生徒を対象に選挙出前講座を行いました。講師に宮城県選挙管理委員会事務局選挙班の田ノ上氏をお迎えし,投票の重要性や選挙に関心を持つことの大切さなどについてご講演をいただきました。また宮城県知事選挙の模擬投票も行い,全員が投票の一連の流れを体験しました。来年度に行われる選挙についても説明がありましたので,今日の講座で学習したことを活かして欲しいと思います。

【名高トピックス】家政科「色彩についての基礎講座」

1月20日(木)3・4校時,家政科2年生を対象に「色彩についての基礎講座」を行いました。昨年度と同じく,公益社団法人色彩検定協会の寺島きぬ子先生を講師にお招きしました。前半の講演「自分自身をコーディネートしてみませんか」で色彩の基礎を学び,後半ではパーソナルカラー診断を体験しながら色による肌の見え方の違いなどを学習しました。合わせる色による顔色の見え方の違いに驚いたり納得したりしながら,皆が強い関心を持って取り組みました。