名高トピックス

名高トピックス

【名高トピックス】令和4年度陸上大会

7月6日(水),岩沼市陸上競技場で陸上大会を行いました。朝から小雨が降る生憎の天候ではありましたが,雨に負けない全力疾走や長縄跳びでの団結,運営に携わった実行委員達の頑張る姿など,思い出深い大会となりました。総合順位は,1位2年1組,2位1年1組,3位1年3組でした。

家政科「色彩についての基礎講座」

6月28日(火)1・2校時,「子どもの発達と保育」を履修している家政科2年生を対象に,「色彩についての基礎講座」を行いました。講師には公益社団法人色彩検定協会の寺島きぬ子先生をお招きしました。講演「自分自身をコーディネートしてみませんか」で色彩の基礎を学んだ後,生徒4名がモデルとなりパーソナルカラー診断を体験し,全員が色の効果に驚いたり納得したりしていました。ファッション,造形表現,プレゼンテーションなどにも活用できる講座でした。

 

 

【名高トピックス】防災避難訓練

6月9日(木)6校時,地震を想定した避難訓練を行いました。グラウンドコンディションが悪かったため,教室や実験室などからの避難経路を確認しながら体育館へと避難しました。また,避難誘導班や救護班などの係に割り当てられている生徒会,各学年のHR委員,交通安全委員,美化委員,保健委員が集会を持ち仕事の確認を行いました。7校時は,実際の救助場面を想定し,どうしたら命を救えるのかについて話し合い活動を行いました。

 

 現在,本校図書館前掲示板に防災専門図書館が作成した「防災いろはかるた」を掲示しています。災害時に気をつけたいことや知っておくと便利なツールなどが題材になっています。